R2.11.1
畑山医院閉院のお知らせ
諸般の事情により、2020年10月31日(土)をもちまして閉院いたしました。
これまでご利用いただきました患者さまには、閉院する事をお詫びするとともに、
これまでご愛顧いただきました事を心より感謝申し上げます。
突然の事で患者さまにはご迷惑をお掛けしますが、
何とぞご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
R2.9.24
テレビ電話面会はじめました(お知らせ)
面会を7月17日より「全面禁止」とさせていただいておりますが、
この度、テレビ電話面会をはじめました。
予約制となっておりますので、ご理解ください。
○予約受付は、9:00~17:00(土日祝日 可)です。
テレビ電話面会時間は、毎週木曜・金曜の
①14:00~14:15、②14:30~14:45、③15:00~15:15のいずれかです。
○1回の時間は15分までとさせて頂きます。
○テレビ電話面会回数は2週に1度とさせて頂きます。
ご迷惑・ご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
《 連絡先:高森ロマンホーム ℡0228-22-3922 》
R2.7.17
面会、再度全面禁止といたします(お知らせ)
宮城県内で7月16日、これまで最多の14名の感染確認を受け、
高森ロマンホームでは、再度面会を「全面禁止」とさせていただきます。
ご迷惑・ご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
《 連絡先:高森ロマンホーム ℡0228-22-3922 》
R2.7.8
くりはらジョブ・フェア2020 企業紹介動画のお知らせ
YouTube 栗原市公式チャンネルにて、当施設の企業紹介動画が公開されています。
ぜひご覧ください。
R2.6.19
面会、栗原市内在住の方のみとなります(お知らせ)
宮城県仙台市で6月18日、新たに新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、高森ロマンホームでは、面会の続柄を
「栗原市内在住 19歳以上の家族」とさせていただきます。
ご迷惑・ご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※事前の予約となりますのでよろしくお願いいたします。
※また、飲食物の差し入れはご遠慮願います。
《 連絡先:高森ロマンホーム ℡0228-22-3922 》
R2.6.10
面会制限一部解除のお知らせ
高森ロマンホームでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策として、2月25日より面会を制限しておりましたが、この度、緊急事態宣言の解除と県内新たな感染者ゼロを受け、面会の制限を緩和し、再開する運びとなりましたのでお知らせいたします。
なお、通常の面会方法とは異なり、事前予約とさせていただきます。ご迷惑・ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
【日 時】6月18日(木)より一部解除
毎週木・金・土曜日、14:00~15:30、15分以内
【方 法】事前に面会日時をご予約下さい
(ご予約のない方は面会できませんので、ご注意願います)
【面会場所】施設内会議室
【面会続柄】宮城県内在住 19歳以上の家族
【面会人数】1名のみ(1人の利用者につき2週に1度)
【その他】
・マスクの持参と、来所持に面会者の体温測定・健康チェック・手指消毒をお願いします
・以下の1つでも該当される方は面会をご遠慮いただきます
①マスクを着用していない
②熱っぽい、または熱が37.0度以上ある
③咳、鼻水、のどの痛みがある
④倦怠感(けだるさ)がある
⑤臭いや味がわからない
⑥家族や近親者が発熱している
・面会時の飲食は禁止といたします(マスクを外すこととなるので)
※宮城県内で新たな感染者が発生した場合は、再度面会を「全面禁止」とさせていただきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
《連絡先:高森ロマンホーム ℡0228-22-3922》
R2.3.9
新型コロナウイルス感染症の対応について
令和2年2月24日付の厚生労働省からの通知に則り、当施設では新型コロナウイルス感染症について以下の通り対応いたしますので、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
【面会について】
○当面の間、面会は原則禁止といたします。
○洗濯物の受け渡しについては、玄関風除室にて行います。スムーズな受渡しの為にも、来所前にご連絡をいただければと思います。
【外出・外泊について】
○当面の間原則禁止といたします。
【新規入所者様・ショートステイ利用者様】
○入所前に体温測定を実施し、37.0℃以上の発熱と呼吸器症状が無いことを確認させていただきます。
【通所リハビリテーション・薬師デイサービスセンター・デイサービスセンターさくら利用者様】
○利用日前日や当日朝に体調確認の連絡をさせていただきます。本人様及び同居家族様が発熱または呼吸器症状がある場合は、利用を中止させていただきます。
○そして、送迎者乗車前の体温測定でも、発熱または呼吸器症状がある場合は利用を中止させていただきます。また、施設到着後に通常通り体温測定を実施いたします。
【訪問リハビリテーション利用者様】
○利用日前日や当日朝に体調確認の連絡をさせていただきます。本人様及び同居家族様が発熱または呼吸器症状がある場合は、サービスの提供を中止させていただきます。
【関係機関・業者の皆様】
○当面の間原則入館禁止といたします。
業務の関係上必要な場合に限り入館を可能としますが、玄関風除室にてマスク装着と手指消毒を行っていただき、体温測定を実施いたします。面会簿には全ての入館者の氏名と体温を記録させていただきますので、ご了承ください。
※この内容については状況により随時変更となる可能性があります。
介護老人保健施設 高森ロマンホーム
高森ロマンホーム
TEL 0228-22-3922
FAX 0228-22-3988
栗原市築館字下高森124-1
薬師デイサービスセンター
TEL 0228-22-0155
FAX 0228-22-0155
栗原市築館伊豆4-3-40
デイサービスセンターさくら
TEL 0228-25-4175
FAX 0228-25-4176
栗原市築館字留場桜町6-1